第3回「電友会ボランティア活動賞」受賞者一覧賞(平成5年11月25日)

1.フィリピンの恵まれない子の里親活動                                      伊藤 敏徳(本社)

2.フィリピンの恵まれない子の里親活動                                      元木  勇(本社)

3.奇術で福祉施設等を慰問活動                                                   渡辺  誠(東京)

4.稚魚の放流、海岸の清掃奉仕                                                   那須野恒男(関東)

5.甲府囃子の保存普及と慰問演奏                                                志田音二郎(関東)

6.ねたきり老人の入浴送迎奉仕                                                   須甲  勤(信越)

7.目の不自由な方への朗読奉仕                                                   鈴木 貞子(信越)

8.援産所での介助活動                                                                電電名古屋ボランティア(東海)

                                                                                                    代表者 岡島 年光

9.リハビリセンターでの介助活動                                                金曜会(東海)

                                                                                                    代表者 小木 綾子

10.老人ホームでの福祉活動                                                      でんでん富士あゆみの会(東海)

                                                                                                    代表者 神山ふさ子

11.目の不自由な方への点訳活動                                                高島 昭夫(北陸)

12.地域での幅広いボランティアか活動                                      植田トメ菊(関西)

13.老人ホーム等での盆栽、俳句の指導                                      高田 省三(中国)

14.老人ホームでの福祉活動                                                      コスモの会(中国)

                                                                                                    代表者 上倉美代子

15.植物園、OBサロン等の除草、清掃                                      ボランティア

NTT松山OB会(四国)

                                                                                                    代表者 加藤喜久男

16.電報の打鍵技術を生かしての点訳活動                                   上田  昴(四国)

17.長寿の方への慰問、公園等の清掃奉仕                                   ボランティア

NTT徳島OB会(四国)

代表者 地行 祐助

18.目の不自由な方への朗読奉仕活動                                        こんにちは、お話ベル(九州)

                                                                                                    代表者 川野寿々子

19.青少年に対する健全育成と花一杯運動                                   大野 一之(九州)

20.硫黄島における遺骨収集作業                                                白水 春義(九州)

21.公園等の清掃奉仕活動                                                          NTT OB

                                                                                                    ボランティア青い森の会(東北)

                                                                                                    代表者 秋元次郎七

22.病院でのオシメたたみ奉仕活動                                             NTT OBボランティア

はちのへ会(東北)

23.作業所での奉仕活動と指導                                                   渡邉 茂(北海道)

24.車椅子に頼る人達に対する介助活動                                       富岡 栄治(北海道)

25.スポーツを通じての青少年の健全育成                                   具志堅宗宏(沖縄)