第9回「ボランティア活動賞」受賞者一覧表(平成11年11月25日)

  1.

 「まちづくり」活動を通じて地域振興に貢献

 赤羽 弘道 

 (本社)

  2.

 地域における自治会・社会福祉活動

 斉藤 文司

 (本社)

  3.

 駅周辺の清掃美化活動

 樋木 幸次郎

 (東京)

  4.

 ソフトボール大会の運営と広報活動

 大島  勉

 (東京)

  5.

 老人クラブの清掃ならびに社会福祉活動

 世継 信一

 (東京)

  6.

 学習グループ責任者として地域文化の向上

 豊田 正美

 (関東)

  7.

 富士箱根国立公園の自然環境保護活動

 南山 卯佐子

 (関東) 

  8.

 スポーツによる青少年健全育成、高齢者
 の生き甲斐づくり

 糸田 孔一 

 (関東)

  9.

 日本語教室で心ふれあう国際交流

 淀縄 光子

 (関東)

 10.

 塩田平の文化財の研究とガイド

 曲尾  勝

 (信越)

 11.

 防犯活動と青少年健全育成

 田中 秀雄

 (信越) 

 12.

 秋田の祭り「竿灯」の伝承と発展のために
 貢献する活動

 出頭 忠雄

 (東北)

 13.

 まちづくり・生涯学習推進活動

 木村 國男

 (東北)

 14.

 野鳥の会の指導員として、野鳥観察と自然
 保護活動 

 上川  清

 (東北)

 15.

 里子の養育による社会福祉活動

 北村 英夫

 (北海道)

 16.

 在宅福祉員として社会福祉活動

 村中 幸三千

 (北海道)

 17.

 身体障害者団体役員として福祉・更正活動

 小寺  實

 (関西)

 18.

 録音図書作成の奉仕活動

 太田 智子

 (関西)

 19.

 点訳サークル活動を通じての視覚障害者
 支援活動

 田村 寿秋

 (関西)

 20.

 音訳ボランティアで視覚障害者の支援と
 中山道の案内活動

 村松 友代

 (東海)

 21.

 一人暮らしのお年寄りに対する食事運び
 と調理サービス

 NTT OB下田まいまいの会
 (代表者  土屋 富男)

 (東海)

 22.

 使用済み切手・テレホンカードの収集・整理
 等による社会福祉活動

 NTT二粋会
 (代表者  岩田 孝子)

 (東海)

 23.

 特別養護老人ホームで洗濯物の整理と
 介助活動」

 名金会
 (代表者  水越 康夫)

 (東海)

 24.

 保護司ならびに民生委員として社会福祉
 活動

 生松 耕三

 (北陸)

 25.

 無形文化財・尾道ベッチャー太鼓の保存と
 伝承

 藤原 俊之

 (中国)

 26.

 趣味の園芸で施設慰問と海外文化交流
 活動

 銀杏の会
 (代表者  桑田 艶子)

 (中国)

 27.

 太極拳と書道介助ボランティア

 菊池 武明

 (四国)

 28.

 史跡丸亀城周辺の清掃と特養老人ホーム
 の除草・剪定・清掃活動等

 NTT OB亀友会ボランティア
 の会
 (代表者  八嶋 一夫)

 (四国)

 29.

 ラジオ体操の指導と地域の環境美化活動

 林田 正治

 (九州)

 30.

 弱視小中高校生に対する拡大写本活動

 熊本NTT OB拡大写本
 グループ
 (代表者  福島 正起

 (九州)

 31.

 老人福祉施設、養護施設に対する花の
 贈呈活動

 NTT OB大分園芸部
 あすなろ会
 (代表者  東 勘造)

 (九州)

 32.

 レクリェーションを通して地域ボランティア
 活動

 東崎原 久子

 (沖縄)