第11回「電友会ボランティア活動賞」および第2回「電友会ボランティア活動長期継続団体賞」受賞者一覧
平成13年度のボランティア活動賞表彰式が11月21日(水)に東京・銀座ラフィナートで行われました。
受賞者は下記のとおりです。
第11回「電友会ボランティア活動賞
1. | 比島派遣通信隊の慰霊および遺族援護活動 | 照木 廣三郎 | (本社) |
2. | 知的障害者の活動ホームでのボランティア活動 | 瀬川 馨 | (本社) |
3. | 「伊能忠敬」再発見の活動 | 渡辺 一郎 | (本社) |
4. | 日本語講師、身障者援助、砂漠緑化の活動 | 安田 束 | (東京) |
5. | 食事サービス、障害者援助活動と国際交流区民 の会で活動 |
白井 道美 | (東京) |
6. | 民謡舞踊を通してボランティア活動 | すみれ会 (代表者 小作 文子) |
(東京) |
7. | ボーイスカウトを通じての青少年育成活動 | 大竹 修二 | (関東) |
8. | 老人ホーム、子供図書館で朗読等の活動 | 吉村 明代 | (関東) |
9. | 月例英語昼食会等を通じての国際交流活動 | 原 朗 | (関東) |
10. | 生け花を通じての環境美化活動 | 宮内 三枝 | (関東) |
11. | 親子に聞かせる朗読会活動 | 高波 昭子 | (信越) |
12. | 老人ホームで菊づくり活動 | 平林 枝盛 | (信越) |
13. | 住みよい地域社会づくり活動 | 鈴木 一男 | (東北) |
14. | 住みよい地域と明るい社会づくり活動 | 佐藤 佶雄 | (東北) |
15. | 地域における自治会・福祉事業活動 | 高桑 博 | (東北) |
16. | 野外彫刻作品解説と視覚障害者のガイドヘルプ 活動 |
今泉 省吾 | (北海道) |
17. | 社会福祉施設・病院等で大道芸公演活動 | 金田一 輝雄 | (北海道) |
18. | 児童文化の向上と国際交流活動 | 中村 淳 | (関西) |
19. | アンティークオルゴールによるミニコンサートの 提供 |
中西 明 | (関西) |
20. | 特養老人ホーム等への演芸慰問活動 | 電友会田辺シルバーファイブ (代表者 熱田 安彦) |
(関西) |
21. | 特養老人ホームで模擬喫茶店のボランティア | NTT OB西尾会 (代表者 小滝 末三 |
(東海) |
22. | 特養老人ホーム等での配薬補助活動 | はづき会 (代表者 鈴木 公子) |
(東海) |
23. | 特養老人ホームでの生け花教室などのボラン ティア |
NTT OBなんてんの会 (代表者 佐口 秀子) |
(東海) |
24. | 知的障害者授産施設でのボランティア | 名北会 (代表者 矢野 理) |
(東海) |
25. | 特養老人ホームにおけるご用聞き活動 | NTT 半田OB会) (代表者 須田 晶) |
(東海) |
26. | ごみ拾いと山野草観察保護活動 | 上杉 泰治 | (北陸) |
27. | 特養老人ホームで洗濯物の整理と地域に おける交通事故防止活動 |
おとめ会 (代表者 岸 恵子) |
(中国) |
28. | 青少年の健全育成と指導者養成活動 | 杉岡 恒 | (中国) |
29. | 伝統芸能の継承と青少年の健全育成活動 | 縫部 昭 | (中国) |
30. | ボランティアの組織化と幅広い社会福祉活動 | 西原 次郎 | (四国) |
31. | 視覚障害者等に対する朗読奉仕 | 川田 操 | (四国) |
32. | 長年にわたる身体障害者への相談・支援活動 | 森山 国好 | (九州) |
33. | 小学校での俳句指導 | 宮﨑 房子 | (九州) |
34. | 多彩な芸で施設等慰問のボランティア活動 | 植村 愿 | (九州) |
35. | 「いのちの電話」でボランティア活動 | 甲斐 俊一 | (九州) |
36 | 地域ボランティアとしてお年寄りの世話活動 | 赤嶺 幸子 | (沖縄) |
第2回「電友会ボランティア活動長期継続団体賞」受賞者一覧表
1. | 視力の弱い子供のための拡大図書を作り 盲学校等に寄贈する活動 |
NTT OB長野拡大写本 サークル (代表者 高橋 修) |
(信越) |
2. | 点字図書館で点訳本、録音図書等の各種作業 を行う奉仕活動 |
NTT OBボランティアもりおか (代表者 森 貞子) |
(東北) |
3. | 使用済み切手類やオムツを福祉施設へ寄贈、 募金等を行う奉仕活動 |
NTT OBボランティアの会 (代表者 山本 捨次) |
(北海道) |
4. | 特養老人ホームで清掃・食事介助等を行う 奉仕活動 |
NTT OB沼津あゆみの会 (代表者 石井 節子) |
(東海) |
5. | 使用済切手・ロータスクーポンの整理、福祉 施設での清掃等を行う奉仕活動 |
NTT OBむすびの会 (代表者 野村 由美) |
(東海) |
6. | 福祉施設での作業、空缶等収集で得たお金を 施設に寄贈する奉仕活動 |
NTT 岡山マスカットの会 (代表者 小河 千栄子) |
(中国) |
7. | 海浜等の清掃、福祉施設訪問、使用済切手 収集等を行う奉仕活動 |
ボランティアNTT高知OB会 (代表者 大平 治男) |
(四国) |