第27回「電友会ボランティア活動賞」受賞者一覧

第27回「電友会ボランティア活動賞」
1.
少林寺拳法で地域の青少年育成
黒田 幸明
本 社
2.
老人ホームで植物画のサークル
若松 倫夫
本 社
3.
健康と楽しい毎日との安全安心の街づくり
川井 敏和
東 京
4.
自主防災活動活性化の取り組みについて
筒井 義臣
東 京
5.
平塚盲学校寄宿舎の舎生との対面朗読
荻原 チエ子
関 東
6.
介護予防サポータ活動および地域での資源リサイクルボランティア
黒﨑 由記枝
関 東
7.
朗読・施設慰問ボランティア活動
後藤 八重子
関 東
8.
皆で楽しめる音楽演奏によるお年寄りへの人生エンジョイ活動
太田 乾次郎
関 東
9.
長きにわたり多様なボランティア活動で地域に貢献
伊東 久子
信 越
10.
ディサービス施設慰問活動及び小学生の見守り活動ボランティア
秋山 久子
信 越
11.
長年にわたり社会福祉活動に寄与した功績
伊藤  重
東 北
12.
長年にわたり社会福祉活動に寄与した功績
斎藤 源一
東 北
13.
「子供は宝」との意識で交通安全指導に携わる
金子 京助
東 北
14.
民生委員・児童委員など長きに亘る数々の社会奉仕活動
蛯名 建公
北海道
15.
北見市「河西ぼたん園」の再開に向けたボラテンイア活動
赤坂 洋史
北海道
16.
スポーツ(少年野球)を通し、地域の青少年の育成に貢献
杉山 豊治
関 西
17.
「地域のこども達の育成と自然体験教室の実施」
内田 勝三
関 西
18.
シニアに最適なスポーツ(グランドゴルフ)の振興活動
宮田 栄子
関 西
19.
マジックを通じて老人福祉施設、自治会などのコミュニティの醸成に貢献
片田 豊清
関 西
20.
「可児市国道41号パーキングエリアの清掃活動
NTT-OB土筆の会代表
清水 信彦
東 海
21.
老人ホームなどへの演奏活動を続けて22年
NTTフルートアンサンブル・アミ代表
水鳥 誠次
東 海
22.
ママさんバレーボールの監督を歴任し、生涯スポーツ促進、健康増進に貢献
寺井 和子
北 陸
23.
生け花、お茶を通して老人施設入所等と共に
黒瀬 恵津子
北 陸
24.
銭太鼓、剣舞等で老人ホーム施設慰問
海農  徹
北 陸
25.
森林ボランティア・ふくの森の会の活動
秋本 秀雄
中 国
26.
「浜坂公民館読み聞かせの会ぐりぐら」を続けて
野津 紘子
中 国
27.
「ハーモニカの懐かしい音色」でボランティア
穴迫 隆光
中 国
28.
図書館と子供達のつなぎ役
谷  律枝
四 国
29.
諫早市の社会福祉活動に関する貢献
野田 敏行
九 州
30.
宮崎山野草の友会会長してのボランテイア活動
田上 順子
九 州
31.
小学校下校時の防犯・安全指導
来海 照明
九 州
32.
地域社会への奉仕活動
幸喜  繁
沖 縄
33.
地域住民参加型を主とした環境保全と地域助け合い活動
片桐  治
ドコモ