第5回「ボランティア活動功労賞」受賞者一覧

第5回「ボランティア活動功労賞」
1.
日比谷同友会健康相談室
 
小西 敏郎(本 社)
2.
千代田支部事務局長として会員相互の融和と支部活性化に貢献
 
加固  智(東 京)
3.
ハイキングの円滑な実行
 
松尾 嘉髙(関 東)
4.
伝統芸能(歌舞伎鑑賞)による支部会員活性化と他支部等交流
 
粕谷 雅子(関 東)
5.
サークル活動で「人生100年時代の健康づくり・仲間づくり・生き甲斐づくり」
 
平林 篤子(信 越)
6.
NTT 営業支店が閉鎖後も電友会組織の活性化に尽力している功労
 
電友会 北海道地方本部 小樽地方支部代表 島本 知幸(北海道)
7.
事務局・役員・世話人一丸の取組みによる各種施策の継続実施で組織の活性化に貢献
 
電友会 奈良支部代表 髙峯 幹男(関 西)
8.
尾張支部半田地区の活動活性化に努めて
 
小田 寛治(東 海)
9.
電友会の役職を歴任し、弔辞読み上げ、行事企画、サークル活動などで電友会発展に貢献
 
川田 正信(北 陸)
10.
地区会長・副支部長兼務・会員交流を基本に活動の活性化を図り会の発展に貢献
 
西元  直(中 国)
11.
不要パソコンのリサイクルとパソコントラブルレスキュー活動
 
田邊 松太郎(四 国)
12.
電友会作品展の長期継続開催と支部組織の活性化
 
電友会 作品展開催実行委員会代表 大塚  彰(九 州)
13.
温故知新
 
宮城  章(沖 縄)